そういえば先週……

先週の出来事を断片的に書いていく日記のようなもの

そういえば先週……(増刊号)

3/18

UnlightなるブラウザゲームがDMMGamesにてリリースされました。

このゲームはかつてニコニコアプリなどでプレイすることができ、オンラインバトルができることから仲間内で(専用のコミュニティを作る程度には)盛り上がったものの惜しまれつつサービス終了。その後(スマホゲームを経て)有志によって復活したのが今回という訳である。

ともあれあのゲームを!もう一度!遊べるとは!!!と興奮を抑えつつも早速ログインするもサーバー激混みの末、速度はやっとこさガチャを回せる程度。

気長に楽しませてもらいますよ……と当時のwikiなんかを見ながらデッキを組んだりする。

ストーリーがそれぞれのキャラに存在し、当時は自分が引き当てたキャラのストーリーをスクショしては保存して……なんてことをしていましたが今では公式で読めるんですね。面白いゲームだと思うので興味ある方はやってみてください。

作曲を少しだけ進めた。

 

3/22

ハードオフでジャンクのカセットMTRと、ジャンクのスティングレイのどちらを買うかで迷う。いずれにしても改造(修理)費用が追加でかかることは避けられないので、悩ましいところではある。というかジャンクのスティングレイは普通に音出たしそんなに悪くなかった気もする。

 

3/23

スタジオ。

(何事もブレイクスルーしたい、とだけ書かれている)

 

3/25

仕事終わりにクラブに行く予定を立てていたものの、帰宅後疲れ果ててしまい断念。

この辺りから少しずつ元気がなくなり、日記も何も書かれていない日付が増えていく。

原因は仕事だったり、音楽でもあったり、色々である。

 

3/30

スタジオ。アレンジが固まっていく。

その後上野で桜を見る。まだあまり咲いていなかった。

 

4/1

新学期。新卒のような恰好をした人が街に目立つ。

 

4/2

仕事終わりに上野の桜リトライ。

 

4/3

日中仕事。夜はミックスを修正して提出。

 

4/4

花粉症の薬を■■■■に変えたら呪いをかけられたように眠い。

思えばこの辺からすべてがスローモーションになっていった気がする。

 

4/6、7

祖父の一周忌ということで佐賀に。父親と新幹線を乗り継ぎ、ビジネスホテルへ突撃。

三輪くんのアルバムがフィジカルになったので渡してみる。祖母の家にはポータブルDVDプレイヤーしかなく、CDは再生できるもののベースが聞こえない。親戚含めいいわね~と褒めてくれるが俺のベースが届いていないのが歯痒い。

on the cornerの音源をiPhoneから再生すると、こちらも好印象。ありがたいことに幅広くやらせていただいているが、何が喜ばれるのかはまだわからない。

以下、恐らく博多駅で乗り換えの電車を待っているときに書いていたメモ。

・今の子供も昇竜拳はわかるらしい

・博多にもゴスロリファッションは存在します。

博多駅で一番混んでいたお店→ミスタードーナツ

 

お願い

お願い

  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

 

4/20

スタジオ。やらなきゃいけない事なんてあんまり無いけど、その代わり考えることは沢山ある。と思う。

 

4/21

実家に顔を出す。母に痩せなさいと言われる。

これでも家の近くのプールで泳いでから来たのですが……。

 

4/24

プール。突然909のハットの音が聴こえてきたかと思ったら、宇多田ヒカルだった。

できればずっとハウスかけてほしい。たまにCreepy Nutsがかかると子供たちが踊り出す。本当に売れるってこういうことなのかもしれない……

traveling

traveling

  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

 

4/25

仕事終わり、渋谷wwwで乃紫の1マンライブを観る。あまり生で観てこなかったタイプのアーティストだったのでそれはそれで新鮮。

終演後のエンドロールが、入場~開演までの会場の様子を映像で流すという手法で、自分の姿が映っちゃったらどうしようとか考えてしまう。自意識過剰。

 

4/26

1日休みを利用してひたち海浜公園へ。

豊さとはこのことを言うんでしょうね……。

 

4/27

レコーディング。これまで試したこと無い方法だっただけに手探りながらいいものが録れたと手ごたえを感じる。

Around the World

Around the World

  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

 

4/29

プール。

 

5/3

GW。バーベキュー。この俺が、バーベキュー。

今年のGWは最高にすると決めたから。

ビビデバ

ビビデバ

  • 星街すいせい
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

 

5/4

GW。川越で食べ歩きを敢行。人の多さに対し道が狭すぎた。

イガク

イガク

  • 原口沙輔
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

 

5/5

大学の後輩の結婚式。新郎新婦のバンド演奏の催しで楽器演奏……の横でPAとしてご指名いただく。新郎がベースだからしょうがないですね。でも誘ってくれてありがとう。

予習の甲斐もありはらはらしながらも無事完走。結婚式は楽しいから毎日やっててもいい!みたいな事考えてたら久しぶりに会った後輩(参列していた)から「伊藤さんのSNS、意外とみんな見てますよ」と言われる。そっか~。

お二人とも末永くお幸せに。

Family Song

Family Song

  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

 

5/6

高校の同級生から、10月に結婚式をやるから来てくれとLINE。毎日やっててもいいとのたまった翌日にこれである。参加の意を即答。

というかいよいよ周りの同級生が立て続けに結婚を報告する中、俺はこんなところでだらだら文章を打ったりイコライザーやコンプをかけたりしている訳である。俺は……

いざよう夜に

いざよう夜に

  • guregumi
  • J-Pop
  • ¥153
  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

 

5/8

プール。

 

5/11

スタジオ。

ジャンベを録るも難航。マイクの立て方を色々試してみる。本やネットで調べるよりも実際に見て聞く方がより多くの知見が得られるな、ということは相対的に本やネットの情報量はそうでもないのでは?と思うことは多くなってきた。

(実際、バンドのことは音源を聴くよりライブを観た方が雄弁だと感じることは増えてきた。)

 

5/12

三輪くんのスタジオ。

今月曲出すから、出しますからねと言って回ることで自らに締切を設けるスタイル。

こうしてここにも書いたので、出します。

 

5/15

三輪くんのライブで下北沢近道へ。

実は近道になってから行くのは初めてで(かつてはGARAGEというライブハウスが存在し、学生時代部活のライブなどで度々お世話になっていました)、入ってみると色々と感じるものがあった。それもあってかここ最近で一番いい演奏ができた!場所のお陰かもしれないし、出番前に食べたからあげクンのお陰かもしれない。

対バンのSeukolがかっこよかった。かっこいい人にかっこよかったと言えない癖を治したい。

八月

八月

  • Seukol
  • ロック
  • ¥153
  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

 

5/16

プール

 

5/18

スタジオ。

「ブログ更新しないんですか?」と遂に言われてしまう。

その後日中時間ができてしまい、何をするか悩んでいる内にコメダ珈琲に吸い込まれる。作業しようとするも中々集中できず、あーこれはグダグダなやつだと思っている内に日が暮れてしまう。

やりたい事は色々とあるけど、何かと追いつかない毎日が続いてしまっている。

music.apple.com